AstroZone

アストロゾーンへようこそ

(書庫) 三次元の双曲線軌道

(2020/12/27)

(2020/03/07)

 前回、「二次元の双曲線軌道*1」を扱いました。空間には x軸と y軸だけでなく z軸もあるので、三次元で表す必要があります。双曲線は閉じていないので軌道長半径はありませんが、仮想的に定めると数式の見通しがよくなるので、定めることにします。

  • 近点距離: q
  • 離心率: e
  • 仮想軌道長半径:  a = \frac{q}{1-e}
  • 共通重心: (0, 0)
  • 空焦点: (-2ae, 0)
  • 軌道:  \sqrt{(x+2ae)^2+y^2}-\sqrt{x^2+y^2}=-2a

 軌道面と軌道双極面を「三次元の楕円軌道*2と同様に、近点引数 ω、軌道傾角 i、昇交点角 Ωの三次元回転行列を組み合わせて、座標移動を行います。

軌道面

  • x \sin Ω \sin i - y \cos Ω \sin i + z \cos i =0

軌道双極面

  • \sqrt{X^2+Y^2+Z^2}-\sqrt{x^2+y^2+z^2}=-2a
    X=x+2ae(\cos Ω \cos ω -\sin Ω \cos i \sin ω)
    Y=y+2ae(\sin Ω \cos ω +\cos Ω \cos i \sin ω)
    Z=z+2ae \sin i \sin ω