AstroZone

アストロゾーンへようこそ

太陽系の領域 - 彗星の巣

(2021/05/04)

 太陽系には「オールトの雲」という彗星の巣があります。実際のところ、何があるか分かっていません。長周期彗星の遠日点を統計的に集めたところ、太陽系の外周部に多数の彗星状天体があると見積もられています。
 まず、近点距離(q)と離心率(ε)から遠点距離(Q)を導き出す計算式を示します。

  • 道長半径: a=\frac{q}{1-\varepsilon}
  • 遠点距離: Q=2a-q=\frac{2q}{1-\varepsilon}-q=\frac{q(1+\varepsilon)}{1-\varepsilon}

 次に、2019年の天文年鑑から、最近見つかった彗星で、離心率が1.0未満で周期が定まっていないものを示します。

  • lh: 光時 (light hour): 1.0792528488 Tm (1012m)
  • ly: 光年 (light year): 9.4607304725808 Pm (1015m)
近点距離:lh 離心率 遠点距離:lh(ly)
地球 0.136298 0.016700 0.140927
海王星 4.134192 0.009460 4.213158
1 C/2018 L2 0.237266 0.992985 67.408134
2 C/2018 F1 0.414884 0.990697 88.778727
3 C/2018 N1 0.181255 0.996474 102.629392
4 C/2018 A3 0.454205 0.993466 138.573903
5 C/2018 EF9 0.215781 0.997776 193.832037
6 C/2018 KJ3 0.502920 0.995381 217.258693
7 C/2017 T2 0.114413 0.999268 312.490724
8 C/2017 T2 0.223877 0.999616 1165.803460(0.132991)
9 C/2017 U2 0.928740 0.999208 2344.373792(0.267439)
10 C/2017 AB5 1.277481 0.999908 27770.047289(3.167927)

 当てはまる彗星の数は10個です。遠点距離は67光時から27770光時(3.17光年)までです。これらの軌道は何らかの天体の重力により太陽に近づくように変えられたものです。ただし、二回以上重量作用があったものは、元の位置を特定することはできません。したがって、必ずしも、以前は遠点距離の位置にいたとも言えません。